1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. どうしても我慢できない!

どうしても我慢できない!

  • 2014/12/10 18:19
  • 2,931アクセス
  • 12コメント

同僚が退職します。理由は「ここはうるさい」だそうです。

彼女は夏に入職しました。子育てで一時休職していて久しぶりの勤務ということで受け入れる私たちは聞いておりました。

ブランクがあるから、ゆっくり覚えてくれたらいいかなと思っていたのですが、とんでもないひとでした。

履歴書に虚偽の履歴を書いていました。ウチに来る数日前まで他院で勤務しており、そこは試用期間内に退職した。その前に勤めていたところも3ヶ月の試用期間内に辞めていたことがわかりました。

なぜわかったか…それは、採用時職員健康診断を行うのですが、それは個人負担で職場からの補助はありません。

それを聞いた彼女が「9000円かかるんですか?それなら4月に働いていたところで健診受けているので、その結果を持ってきます」と言い出したのです。それでよくよく聞くと「実は3ヶ月で辞めたところが何箇所かあるんですが続かない人と思われたら採用されないかと思って書いてないんですよ」

正直あきれました。そんなウソを書くような、自分に不利なことを隠すような人間を信じられますか?

案の定ウチでもいろいろ問題行動があり、1ヶ月の時点で退職勧告したのですが、もう少し様子を見ようかという意見もあり結局そのままでした。

ところが再就職口が見つかったようで、「スタッフに決まったからここには未練はない」と言って今月末での退職を言ってきたそうです。結局後任が決まるまでは退職は認められないと総務が決めたようです。

そうしたら「ここのスタッフとは合わない。ルールが細かい。看護師の雑用が多い。体が持ちません」と言ったそうです。

でも社会ってそんな甘いもんじゃない40才過ぎた人のとる態度じゃないと思うんですけど…

こんな経験したことありますか?新しいところでもきっと問題起こすんだろうねと私たちは笑顔で送り出します。

パピさん

このトピックには

12のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます