1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 退職時どの範囲まで挨拶するべき?

退職時どの範囲まで挨拶するべき?

  • 2014/12/13 14:26
  • 4,701アクセス
  • 14コメント

100床以下の一般病棟に2年勤めました。結婚、妊娠で退職です。

最終勤務日の挨拶は、自分が勤めた階の病棟と、薬剤課、施設課、医局、医療事務、総務課が、ふと浮かんだのです。

後,放射線科と、理学療法士、理学技師、透析室、外来、地域連携室、栄養課もあったり。

看護部長の所にも行かなきゃなぁ…とも

なんだかんだで、関わりがあるから挨拶行く必要あるかな?と、思いました。

皆さんは、退職時どの範囲で挨拶に行きましたか?

贈り物とかしましたか?

いちよう、自分の中で関わりが大きかったのが病棟〜総務課、看護部長にも行こうかと思ってます(・_・;

他の階の病棟は、多少関わりありますがそんなに関わりなかったのでいくつもりはないです。

miさん

このトピックには

14のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます