精神疾患いつ治るの?
- 2014/12/30 00:13
- 1,096アクセス
- 4コメント
少し気持ちを吐き出させてください。
私は学生時代にいじめにあい適応障害の診断がつきました。5年ほど通院、内服を続けています。
年末で実家に兄弟が帰ってきて、学校のことや過去のいじめのこと話していたらをたいしたことないじゃんと言われました。
頭の中で寮で2年近く存在を無視されていたこと、地元の友達ですら長時間一緒にいれなくなったこと、病気で留年し、就職を断られ、やっと就職できた病院も病気が悪化し退職したことなど辛かった記憶を一気に思い出してしまいました。
どうしても止められず昔の頃のようにハサミで段ボールを刺し続けてしまいました。他の兄弟が止めてくれました。
せっかく症状が良くなってきていたのに、まだまだ駄目なのかと落胆しています。
いったいいつになったらよくなるのか、本当によくなる日はくるのか、看護師を続けられるのか、続けていいのか…
自分の気持ちがわかりません。どうしたいのかわかりません。
本当に病気がよくなる日はくるのでしょうか…
楽しい思い出が思い出せません。辛い思い出ばかりが頭に浮かびます。
眠ったほうがいいのかもしれませんが、眠れません。
明日も仕事なので寝ないといけないのですが…
私は本当にダメですね。
駄文失礼しました。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル