ご教授を!国試の過去問について教えてください。
- 2015/01/06 18:15
- 1,643アクセス
- 3コメント
国試の以下の過去問について質問があるので、
ご教授よろしくお願いいたします。
問題:
「開心術後1日、心タンポナーデの徴候はどれか。2つ選べ。」
(1) 脈圧増加
(2) 血圧上昇
(3) 尿量増加
(4) 中心静脈圧上昇
(5) 胸部エックス線写真での心拡大像
正解:(4),(5)
解説:
1.(×)心嚢液貯留により心嚢腔内圧が著明に上昇した結果、特に右心系の拡張期充満が著明に制限されるため、血液を十分に拍出できなくなり、脈圧は減少する。
2.(×)心タンポナーデになると、心拍出量は低下するため、血圧は低下する。
3.(×)心タンポナーデになり、血圧低下が起こるとショック状態になり、尿量は減少する。
4.(○)心タンポナーデがおきると、右室拡張期圧があがり、中心静脈圧が上昇する。
5.(○)心タンポナーデは、心臓と心臓を覆う心外膜の間に心嚢液がたまるため、心拡大像がみられる。
5.と1.2.3.は、納得しました。
質問です) 4.は、心膜腔内の心嚢液の貯留によって、心内腔・心室筋が拡張しにくくなることで、「心室筋に通常以上の負荷や圧力がかかったため、中心静脈圧が上昇すると捉えればいいのでしょうか。負荷がかかるという捉えでいいのでしょうか。
捉え方があっているのかをご教授お願いいたします。
シャボン小崎さん
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル