1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 彼が小さい男かも?

彼が小さい男かも?

  • 2015/01/13 15:48
  • 1,408アクセス
  • 17コメント

彼がいますが最近やたらデートなどリーズナブルにしようとしてきます。

遠出してその地域に有名な鍋を食べようという話になり一人2000~3000円の店はどうかと行ったら、そこにいってもいいけど次のデートは節約しようね。とか

安くて美味しい店を聞いたので○○にいってみない?っていうと高い店じゃないよね?とか

もう少し外食の頻度を落とさない?とか

主に食事に関してなんですが…

以前のデートも互いにお酒を飲まないので居酒屋にもほとんど行きませんし、定食屋やとか高くても1人2,000円ぐらいです。ほとんどは1,000円ほどで…ご飯を食べにいくのは月に2~3回です。

仕事後のデートではほとんどご飯食べに行きません。コンビニやスーパーで飲み物買って少し話すだけです。

それなのに頻度が高いってどうなんだろってもやもやします。互いに実家暮らしでどちらかの家でご飯を、とかもできません。

私達は互いに医療従事者で正社員、そんなに多くはありませんが、ある程度はもらっています。ご飯代も割り勘してます。互いに金遣いは荒くないとは思います。

彼は奨学金の返済があるため貯金が必要なこともわかります。

婚約や共通の目標があっての節約なら私も協力しますし、不満はないです。

しかし、出掛けた先でも節約節約と言われたら私との付き合いが無駄遣いと言われているようで、それならもう出掛けなくていいよと言いたくなります。

彼にも遠出したときは少し贅沢してもいいんじゃないか、食事に行くのも大事な思い出になるから、二人の目標ができるまでは食事に行くのも大事にしたいとは伝えました。彼はわかったと言ってくれましたが、この間今度遠出するからその次に出掛けるときはリーズナブルにしようね、と言われて…

もうどうしたらいいかわからなくなりました。

愚痴ってすみません。

Chocolateさん

このトピックには

17のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます