手をつけすぎでしょうか?
- 2015/01/20 02:32
- 1,040アクセス
- 4コメント
2014年度のQB必修問題集を4回程やり終え
2015年度のさわ、ラスパの必修問題をやっています。
必修なので多くの問題を解こうと思っていてのことですが、さわ、ラスパの問題は解き、解説を読む程度の時間しかとれない状況です。
(一般がまだ学習が進んでいない為)
QBでは解き、解説を読み、教科書に戻るというやり方をしていました。
今、私がしていること(問題を解き解説を読む程度)はどうなのかと思い投稿させていただきました。
いろいろなものに手をつけすぎでしょうか?
みなさんの国試勉強方法について
お話しが聞きたいです。
※一般の方はQBと出た問!99-103回の2つで
やっています。
その他に模試の解き直しをしています。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル