1. トップ
  2. しゃべる
  3. 実習
  4. 実習停止

実習停止

  • 2015/01/23 21:28
  • 6,433アクセス
  • 14コメント

しょうもないことですいません。

看護学生2年の者です。ただいま成人1の領域別実習にいってます。しかし実習7目にインフルエンザAに感染してしまいました。実習は11日間あり4/5休むとアウト(再実習)です。私自身再実習と言っても、不足分(休んだ分のみ)だと思っていましたが、どうやら春休み11日間行かないといけないみたいです。そのとき、今まで行った分は?記録は?すべて無駄?と頭の中が真っ白になりました。不足分だけだと思っていたので来週の月曜から残り3日いける、早く治さな!とずっと思ってて悔しくてたまりませんでした。またインフルなので出席停止=公欠的な扱いになると思ってたので私の考えが甘いのかな?と、自問自答しておりました。

私の学校だけ?とおもってここに投稿させてもらいました。

インフルの罹患には睡眠不足も関係してるよと言われました。けど睡眠不足ってこれから先長い実習では普通にある、記録もなんとか早く終わらせようと頑張ってますがまだまだ努力が足りずで実習中平均睡眠時間は4時間ほどです。実習病院へも片道1時間半ほどかかるので寝てもすぐ起きるって状態です。

そしてわたしにはIDDMもあります。実習中血糖コントロールもなんとかというかんじです。

寝込んでる間いろいろ考えてしまい、こんな身体でやってけるのか?と…

すいません話が逸れてしまいました。

以上です

りんごさん

このトピックには

14のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます