小規模多機能型介護施設での点滴
- 2015/01/27 14:51
- 2,052アクセス
- 10コメント
小規模多機能型介護施設に勤めて一年になる看護師ですが、入所者様の体調が崩れ点滴が必要となり、かかりつけ医院から点滴を指示され、もらいに行って施設で行なっていました。動ける方であれば医院へお連れするのが良いのでしょうが寝たきりで毎日点滴が必要なため難しい状況です。最近、そのかかりつけ医院から施設での点滴を断られるようになり、きちんと理由を聞けていません。医院にとって不利益なことだとは感じるのですが、理由がよく分かりません。やってはいけない事なのでしょうか?理由も含め回答よろしくお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル