1. トップ
  2. しゃべる
  3. 給与・待遇
  4. 辞めたい
  5. 2ページ目

辞めたい

  • 2015/01/28 18:49
  • 5,001アクセス
  • 46コメント

新卒の准看護師です

外来の小さなクリニックで働いています。

基本給148,000円です。

でもいろいろ引かれて手持ちが

120,000円くらいです。

残業代は1時間800円でしたが、

なぜか700円に変更されてました。

このクリニックには学校のお金を借りたので

何年とはっきりは言われてないのですが

最低でも2年ははたらかないといけません。

職場の人とはうまくいかず

みんな五十代の人で、私は今年で22になります。

毎日辞めたいの呪文唱えては

家に帰ってないてます。

上下関係が厳しく

お昼ご飯は1人ずつ食べる決まりで

先輩方が食べ終わってからじゃないと食べれません。

だいたい3時近くになります。

でも先輩方は私がご飯食べてる時に

休憩するので、はじのほうで静かに

もぐもぐ食べてます。

休憩中はいつもレントゲン室に

隠れるようにして、休んでいます。

(いすに座ってるだけです)

先輩方は意地悪な人が多く、

賞味期限切れのお菓子をくれたり

患者さまから頂いたお菓子を私にだけくれなかったり、

スプーンを隠したり、小学生みたいな

嫌がらせをしてきます。

月火水金はまる1日8:30〜17:30まで

木土は半日の8:30〜12:30までです。

有給は自分の体調悪い時と

身内の御葬式の時にしか使えません

1時間の中抜けだけでも半日欠席あつかいになります。

4月で仕事初めて1年になりますが、

もうこの職場にいたくありません。

ここの医院長の奥さんはとても怖い人です。

すぐ怒鳴って起こります。

奥さんが怖くて辞めたいとなかなか

伝える事ができません。

後1年2ヶ月くらい我慢し続けたほうがいいですか‼︎?

それとも辞めてしまったほうがいいのですか‼︎?

後補足でボーナスは夏は基本給で

冬は基本給の1.5倍の料金でした。

学生の頃は夏のボーナスが1万円

冬が2万円。

ピグレットさん

このトピックには

46のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます