1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 短期で退職を切り出します

短期で退職を切り出します

  • 2015/01/29 00:05
  • 7,895アクセス
  • 58コメント

今の病院に就職してこの3月で丸2年です。

今の部署に異動してこの3月で5ヶ月です。

退職理由は親元に戻りたいからです。

前にもトピ立てさせてもらいましたが、父が脳梗塞、母が統合失調症です。母は幻聴が聞こえ、その声の命令通りに行動するため目が離せません。例えば夜中2時に起きてブツブツ言ったりコンロに火をつけたり外に出て行ったり。今は訪問看護師さんと作業療法士さんが毎週来てくれています。

そんな母の面倒を脳梗塞の父が看ています。父は脳梗塞の他に高血圧、不整脈、狭心症を指摘されており、最近母のストレスで血圧も上がり気味になり、胸が締め付けられるような感じになるといい、病院に駆け込むことがしばしばあるそうです。年明けに救急車を呼んだそうです。

今までは親は親、私は私、自分の人生だから自分の思うように歩んでいきたいと思っていたのですが、やはり自分の親のことなので私が看なくてはと思う気持ちが強いです。2人きりの兄妹である兄は外国で働いてるため頼れません。

私は親元から車で5時間ほどのところに住んでるため、頻回に帰ることが困難です。そのため地元に帰り、親の面倒を見ながら看護師として働きたいと思っています。

勝手ながら、4月からの病院は内定を頂いています。

ですがまだ2年目の看護師で、看護師としては未熟です。さらに現部署に異動してまだ3ヶ月しか経ちません。こんな短期で退職の意思を伝えて、どんな仕打ちに合うのか不安でたまりません。

この事実を全て伝えても良いでしょうか?

また、円満退職する方法があれば教えてください。

匿名希望さん

このトピックには

58のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます