どうしていいのかわからない。
- 2015/02/09 23:21
- 3,484アクセス
- 27コメント
2月7日の仕事終わりに
医院長とお話ししました!
私:あの!おれいぼうこうって何年ですか?
医:そんなのないよ。ないよ。ない。
私:え!?ないんですか?
何年とか決まりがあると思ってました。
医:ないけど、なんで?辞めたくなった?
私:いや、何年ってはっきり
言われてなかったので。。。
ちょっと進学を考えてて
今、急にって訳ではないのですが、
だいたい1年後に受験しようと思ってます!
医:それは初耳だね!
3月いっぱいまでに、はっきりとした
計画が聞きたいな!
今は新人として、他の看護師が色んな事教えているけど、もし、辞めるのであれば、
こちらも、4月からいろいろ考えないといけないからね。
と言うような話をして考えをまとめてきますと言いました。
で、今日あの怖い奥さんに呼び出されました。
進学したいってどーゆう事なの?
どっか他の所から引き抜きの話された?
それとも、職場の人とうまくいかない?
なんで急にそんな事いい始めたの?
と、聞かれて私は
どこか他の病院からの引き抜きの話はないです。前々から進学の事は考えてました。職場の人とはまあまあです(そんな事ちっと思ってないけど)。
奥さんが
前々から考えてたの?
なんで進学したいの?と聞かれて
私はずっと外来で働いてきたのですが、
食事介助や入浴介助、口腔ケアなど、入院患者に関わる仕事がしたいと思うようになりました。
今まで外来で働いてきて他の病院に
移動しようとしても、外来と入院患者では全く仕事内容が変わってくるので、
入院患者の事を1から学ぶために進学したいと思いました!
と伝えたら
だったらなんでクリニックに来たの?
意味ないでしょ!入院患者いないって
知ってたんだから
と言われて呆れて何も言えなくなりました、
クリニック入る当初は高校生で
まだ自分が何科に行きたいとかがわかりませんでした。
また奥さんが
本当に進学を考えているのなら、
うちのクリニックを辞めて他の病院で働くのは常識的にありえないよね!それにもう3月いっぱいまでに辞めて四月からは勉強するべきだよね!
と言って来たのです。。。
正直給料が給料なので、
全くお金が溜まってません!
だから、クリニックを辞めて
他でバイトしようと思っていました。
なのに他の病院で働くのは常識的にありえないよね
って言われたんだけど、ありえない事ですか?
そりゃぁっ!学費払ってもらった恩はあります。
でも、もうクリニックの方針にしたがえない、限界だと感じています。
それに、3月いっぱいでクリニックを辞めるなら
親にも話をしなくてはいけません。
私の父は奥さんみたいな人で
とても怖いです。3月で辞めたら
凄い怒られます。。。
でも、本当にもうこんなクリニックに
いたくありません。
なんでこんな事で悩まないと
いけないのかもわかりません。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。