急変による残業で残業代もらえないって
- 2015/02/22 00:33
- 2,536アクセス
- 12コメント
タイトル通り急変した患者の対応して残業代もらえないってなんなんですかね?
私は急変対応フルコースを療養で経験しました。
日勤で記録を書いてるときに突然の急変。
DNRをとっていたが家族に急変を伝えると
私が着くまですべてをして下さい。のこと。
療養の看護師はボスミンをアドレナリンと理解しておらず介助すら着けない始末。
急性期病棟を9ヵ月経験した看護師1年目の私が記録をしている。
夜勤者は患者のまわりでウロウロ。
私以外の日勤者は夜勤の仕事をかわりにしている。
前線にたって医師の介助・心マをしているのは
急性期病棟の看護師2名。
結局私が仕事を終えたのが20時30分。定時は17時30分。
こんな療養の看護師の状況もどうかと思うが
急変対応に対して残業代をださない病院もどうですかね?
打刻を機械でしているにも関わらず
書類で残業しました。と提示しないと
残業代をくれないのはなんでしょう?
私はこの病院しか経験していないため
他の病院がどんな感じなのかわかりません。
上記のような場合みなさんが勤めている病院は
どんな対応をしているか教えてください。
またこんな病院・病棟はどう思いますか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル