ご教授ください
- 2015/02/22 20:18
- 3,087アクセス
- 4コメント
学生を指導しています。
看護計画について、OPはバイタルサインや血糖値を記入するのはわかるのですが、
バイタルサイン測定や血糖測定はOPでしょうか、TPでしょうか。文献によって違うので、困っています。いつ、どんな時(5W1H)をふまえて測定するかなど、詳細に計画に書く場合、どちかにかくか、参考文献に書いてないので、基礎実習を行う学生に対して、基本を教える場合に困っています。教科書上にもOPはバイタルサインの観察としか載っていません。定義を調べてもそこまで、詳細に載っているものがなく、困っています。どなたか教えてください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル