退職届を提出するタイミングについて
- 2015/03/06 23:26
- 2,467アクセス
- 30コメント
以前「退職を促されているのでしょうか?」に投稿した者です。
クリニックに1月下旬よりパートで勤め始めて、先日の面談で「(先に入った看護師と比較して)あなたは遅れている。」と言われました。
契約は3月31日までで、その後は院長の判断で更新か否かを決められますが、次に救急部に10年勤務のある方が入職されます。
院長に「その方に追いつかれたら、あなたの立場がない。完璧に仕事を覚えて。」と言われました。
この件でたくさんのご意見やアドバイスをいただきまして、ありがとうございました。
次回勤務日に退職届を提出するつもりです。
ただ、先ほど申し上げたように、3月31日まで契約が残っていますが、先日の面談後にやる気がなくなりました。
契約更新は難しいと感じ、次の職場を探すことを決心しました。
そこで、次回勤務日に退職届を提出するタイミングについて、おうかがいしたいです。私は荷物があるから、うかがう必要があります。(退職届の郵送はできません。)
朝一番に「お話があります。」と退職届を提出して、勤務せずに帰宅できたらと考えています。それぐらい、嫌になりました。
それとも、朝「お話があるので、お時間がある時によろしいでしょうか?」と伝え、普通にその日は勤務して、院長から声がかかり、面談後に提出した方がいいのか迷っています。
「3月31日までだから、契約違反になる」と言われたら、「解雇していただいて構いません。」と言っていいものでしょうか?
どうか、お知恵をお貸しください。
エルさんこのトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。