新人ナースへのアドバイス
- 2015/03/07 21:00
- 1,620アクセス
- 9コメント
今年国家試験を受験し、春から新人看護師となる予定です。
(国家試験は自己採点で合格ラインを超えたので多分大丈夫かとは思います。ただ
マークシートの下の方が少ししわになってしまったことが気がかりですが)
私は地方から上京して、就職します!
夢だった看護師として働くのが楽しみな一方で、きちんと業務が出来るか、
友達(もしくは親しい人)が出来るか、
都会でやっていけるか。色々不安があります。
特に、地方から都会に出るので
馴染めるか不安です。事実、就職試験の
際、訛りが強すぎて中々聞き取ってもらえなかったり、、(笑)
この前、説明会があった際なんかには
自分の発音で周りに注目されるのが
質問出来ず、個別に聞きに行ったり、、、。
まあそれは置いときまして
これから看護師として働く上でですが、
新人看護師に対してどうあってほしいか、気をつけたほうが良いこと、自分はこうすれば良かったなど
先輩看護師の皆様から色々アドバイスを
いただきたいです!
よろしくお願いします

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル