看護師の仕事が無理なのだと思いますか?
- 2015/03/10 19:38
- 1,175アクセス
- 3コメント
もうすぐ二年目になるナースです
最近疲れてきて、なにもかもがいやです。
私が甘ったれなのだと思います。
最近重症患者をみよう、ということで結構忙しくて、自分にあまり余裕がありません。
急性期のガン看護の病棟ですが、教育体制がしっかりしてて、フォローをしっかりしてくれています。
先輩から◯◯した?や指導が入ると、どっと疲れます。ありがたいと思ってるのに。
記録は後回しにして、時間で終える処置をなんとかこなしているつもりですが、仕事終わってないけど大丈夫?とよく聞かれます。
先輩は優しい人もいるけど、怖い人もいて、びくびくしてます。
なんだか疲れました。
こんなにフォローをしてくれる病院なのに、疲れたなんて言ってるようじゃ、どんな病院でもむりですよね?
7時半に家を出て、7時半に帰ってくる〔定時は5時半)なんて、けっこう時間短いはずなのに、家事が終わりません。お皿がたまっていきます。自炊して健康的に野菜をとりたいのに、できません。
こんなのできそうなはずだし、前はできてた気がするのに何が変わったんだろう。看護師が私には難しいしごとだったのでしょうか。
ゆさん
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル