自律神経失調症?
- 2015/03/11 09:43
- 928アクセス
- 4コメント
以前、職場の人間関係等から 「軽い鬱病」と診断され、今は症状も治まりながらも「自律神経失調症」と診断受け生活保護にて休職中です。
何度も職場復帰に挑戦するが…以前の事がトラウマとなり、仕事が続かず転々としてきました。今は外に出る事も困難となりつつあります。
看護以外の職場を薦められましたが、どうしても譲れず…何度も同じ事を繰り返しています。
看護の仕事がやりたいと思うのですが、自分自身が何を目標とし どうすれば良いのか分からず悩んでいます。
生活保護を思い切って断ち切ろうかとも考えましたが、その勇気さえ出ず家に隠る毎日です。年齢的に考えても後20年程しか働けなく、その残りの20年を看護師としてやっていきたいのです。
しかし友達も居ない私にとって、皆様のアドバイスを頼るしかないのです。
自分に分からない事が、人に分かる分けないのかも知れませんが…どなたか私を助けて下さい。
宜しくお願い致します。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル