何から勉強すればいいのか分からない
- 2015/03/12 16:47
- 2,093アクセス
- 18コメント
もう少しで合格発表ですね。
私は大学卒業で、4月から病院で働くことになります。
私の大学は実習でバイタルサインとシーツ交換、オムツ交換ぐらいしか一人でさせてもらえず、浣腸、吸引、導尿など私自身手技を学んだ程度で看護師さんがされているのを見学させていただくしか出来ませんでした。(学校の規則により。)
4月から私が働かせていただく病院は中堅以上の看護師さんばかりで私のような新人は珍しく、足手まといになってしまうことは目に見えており、同僚もいないのでとても不安です。
そこで、少しでも患者さんや看護師さんに迷惑をかけることのないように、もう一度勉強しようと思っているのですが、やらなければいけないと思うことが多すぎて糸口が見つかりません。
今年から働かれる看護師さん、1年目の看護師さん、中堅・ベテランの看護師さん、どうか、アドバイスをいただければ幸いです😿

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル