導尿の必要性
- 2015/03/18 23:49
- 1,747アクセス
- 6コメント
重度身障者の施設で働いています
女性のかたで脳性マヒで
筋緊張がきつく全介助で車イスに乗っています
意志疎通はゆっくりとしっかり行えます
1日一回10時頃に導尿をしてます
自尿も多くあり
導尿にて50~100mlくらい排尿あります
いつも混濁あります
導尿することによって感染のリスクがあがるのではと思ったり
導尿が必要なのかと思ってしまうのですが
どう思われますか?🙇
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル