1. トップ
  2. しゃべる
  3. 国家試験
  4. 104回国試午前必修が90%以上だった方、勉強法を

104回国試午前必修が90%以上だった方、勉強法を

  • 2015/03/28 22:20
  • 4,303アクセス
  • 15コメント

105回の国試をうけるものです。春休みの課題で104回国試を解きました。

全体の点数は合格ラインに達しましたが、午前の必修が72パーセントしか取れませんでした。

今回は難易度が上がった、傾向がいつもと違う、過去問を解いてただけでは太刀打ちできない、などの感想を耳にしました。

私は、今年1年勉強をするのに、過去問(QB)を丁寧にとく(すべての選択肢に理由をつける)、レビューで間違った部分を再確認する、苦手な分野は過去問の内容と照らし合わせて、ノートをまとめる、というスタンスで行こうと思っていました。それと、でた問を購入して、完璧にしようと思っていました。

つまり、過去問ありきの勉強をしようと思っていました。でも、過去問だけでは足りないという話を聞いて、他にどのような勉強を取り入れたらいいか、教えていただきたくトピックを立てました。

試験を終え、こんな勉強をしたら良かった、など、アドバイスをいただけないでしょうか。どうかよろしくお願いします。😭

みるさん

このトピックには

15のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます