1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 何で男看護師増やさないのかなあー
  5. 2ページ目

何で男看護師増やさないのかなあー

  • 2015/04/06 11:39
  • 9,276アクセス
  • 76コメント

看護学校の男女入学倍率があまりにも操作されてることに怒りさえ感じます。僕は社会人入試で入学したのですが、約100人応募し、その内男は約60名。で、入試結果は12名合格。全体としては8倍。でも男は僕いれて2名のみ。ってことは30倍ってことですよね。しかも「あんたが入学したいと思う意味がわからない」など、ありえないくらいの圧迫面接。一方女子の面接は和やかな雰囲気だったそうですw。ネット見てたら、某都立では一人も男の合格者出さない学校もあるとか。

男&社会人って言うのは、やはりダブルハンディキャップなんですかね?入学したあともあまりにも差別が酷く、結局もう一人の彼は退学しました。現在臨床6年目になりますが、未だに看護学校時代の悪夢がどきどき出てきます笑

表面では、「やっぱり男性ナースは必要だよ」なんて話は多々上がりますが、ぶっちゃけ現状どうなんでしょうかね?先生からは、「男性は不器用、加えて社会人経験があるとなればプライドばかり先行してろくなナースにならない」なんて話を良く聞いたのと、男性生徒にたいしての扱いがなれていないのかな?ってな印象はありました。

すいません、あまりにも同性の後輩が入ってこないので、単なる呟きです笑。失礼しました。💨

たくりんこさん

このトピックには

76のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます