1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 悩み

悩み

  • 2015/04/06 23:40
  • 1,132アクセス
  • 12コメント

新人看護師からです

私の事ではなく、多発生脳腫瘍進行のためターミナル期に移行した母方の祖父のことなのですが…

新人とはいえ私は医療者のはしくれ。

でも家族としての情もあります。

祖父の息子・娘にあたる私の叔父や母は延命処置を望んでいないので、最終的には心マや挿管はしないと思います。

私も祖父が苦しくなく最期を迎えられたらそれでいいと思っています

でも医療者としてなら、

心マや挿管をしなくても命を少しだけ永く保たせる方法もあります。

どちらの立場で物を言えばいいのでしょうか…

さえちゃんさん

このトピックには

12のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます