こんな人いますか?
- 2015/04/12 13:55
- 4,430アクセス
- 40コメント
回復期リハ病院に勤務しています。同僚の男性ナースのことです。41歳で5年目なのですがうちに来て1年半経ちますが仕事が全くできません。来る前から1年目と同様の扱いで…と言われていました。急性期の病院ではオペ室に配属だったそうですが器具の名前が全く覚えられず外回りもできず。その後別の急性期に転職しましたがそこでは坐薬を膣に入れてしまったこともあったそうで、ついには助手業務をさせられ、それもこなせずうちの看護部長に連れてこられました。うちに来てからも仕事が時間内に終わらないのは当たり前ですが患者さんの話を正確に聞き取れなかったり、リーダーに確認せず薬を倍量飲ませたり、患者からもスタッフからも苦情が…なのに全く反省せず毎日何かしらトラブルを起こします。看護部長に言っても取り合ってくれず尻拭いにクタクタです。
こんな人見たことも聞いたこともありませんが皆さんの職場にはいますか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル