同じことの繰り返し
- 2015/04/13 16:09
- 1,618アクセス
- 23コメント
職場の先輩に無視されて、気に病んでしまい昨年12月に精神科で適応障害と診断され1ヶ月病欠。
その後1ヶ月半日勤務をし、フルタイムで仕事に行けていたのですが
また、調子が悪くなり自殺未遂をし、3月から1ヶ月病欠。
先輩も師長も「大丈夫。みんな責めてないから。気にしてないから」と言ってくれていますが、不安がとれません。
また、同じことをしてしまうのではないか。と言う不安。
2度も病欠をしてしまい、社会人としてありえない。と自分を責める毎日。
出来れば元の病棟に戻って、ちゃんと迷惑かけた事を謝り、二度と同じことをしないようにしたいです。
しかし、気持ちがブレてしまいなかなか前に進めません。
2回も同じ様な事をしてしまい、本当に申し訳ないと思います。
復帰したら絶対に同じことをしたくはありません。
でも、自信がないのです…
もう迷惑をかけたくないです。
元の病棟に戻るのは辞めた方がいいのか、他の科に移動して心機一転頑張るべきなのか…
皆さんならどうなさいますか?
長文失礼しました。
読んでくださりありがとうございます。
厳しく評価していただけるとありがたいです。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル