1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. こんなんできちんとした看護師になれるか不安です

こんなんできちんとした看護師になれるか不安です

  • 2015/04/21 00:32
  • 3,511アクセス
  • 32コメント

新人ナースです

私の病院は看護学校をもっていてそこから来る新卒が九割しめています

やはり、実習した場所、またそこで助手をしていた子が多数でその時点で私は戸惑ってしまいました

物品の場所もわからず、ここの病院でのやり方も知らなく見よう見まねという風で同期には遅れをとっています

私は看護技術が苦手で、苦手なりにメモを取り、帰って寝る前には必ずふり返りをします

それでも少しハプニングがあるとちょっとしたパニックに陥ってしまいます

できていたこともできなくなってしまいます

今はローテーション研修で色々な科を回っていますがそこの指導者さんにも飽きられた様子でした

うまく説明できませんが側管の準備中、液がもれてきてしまいそれにビックリした私はいつものようにできませんでした

指導者さんにもなんで焦ったのかわからない、といわれてしまって

そこからはまた失敗してしまったら、や飽きられてしまったら、患者さんに迷惑かけてしまったらと考えてしまいうまく動けなくなりました

正直いいますと、指導者さんにどう思われるか怖くなってしまっています…

患者さんのためにやることだから指導者さんは関係ないと思うかもしれませんが

それでも自然と、固まってしまうのです

他の人はうまくやってるのにとおもったり

できなさすぎるのでメモから違う手帳に看護技術ノートを作ったりしてみました

元々精神的に弱いです

今は大丈夫、まだ大丈夫。今失敗したから次にできるようになると声に出していってます

こんなんできちんとした看護師になれるか不安です

蒼空さん

このトピックには

32のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます