1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 交通事故に出くわした時

交通事故に出くわした時

  • 2015/04/25 01:10
  • 2,986アクセス
  • 26コメント

今年の春から看護師になりました。

そして仕事が終わり帰宅している時、私の目の前で交通事故が起こりました。

私はまだ看護師になって間もないこと、こういう時どう対処して良いのかわからなかったのですが、自分は看護師になったのだからという気持ちでかけより意識があるか呼吸はできているかなど確認しました。

その方は意識もあり、話すこともできていたのですが、痛いと泣いていてパニックになっている様子でした。

私はその時意識状態の確認、落ち着くように声かけをしていました。

そうしていると救急車が来てくださりどうにかなりました。

そこでも移乗を手伝ったりしたのですが...

そこでは焦らず動けたと思うのですが、帰ろうと歩き始め緊張の糸が切れた途端泣いてしまいました。

もっと何かできることがあったのか

私がいた意味はあったのか

なぜもっと勉強してこなかったのか

後悔ばかりです

その時からなにかもやもやしてしまっているので書き込んでみました。

なっぷるさん

このトピックには

26のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます