1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 病人が病人を看護

病人が病人を看護

  • 2015/05/06 20:31
  • 2,573アクセス
  • 24コメント

精神病院勤務の新人看護師です。

病棟勤務が始まって1ヶ月、そろそろ1日の業務の流れが少し分かった頃です。

私は高校生の頃から精神科に通っています。

精神疾患を持っており、一時は主治医から入院を勧められる程でした。

この経験が役に立つのではと思い、精神病院に就職しました。

精神疾患を持っている事は看護部長に伝えています。

しかし、プリセプターさんや先輩ナース達は知らないと思います。

誹謗中傷される方も居ると思いますが、ひどいリストカット跡もあり、バレると仕事をクビになるのではないかとびくびくしています。

今日で立夏となりましたが、カーテガンを着用して勤務しています。

今、病気は薬でコントロールできているのですが、このまま精神疾患であることを隠して働くべきなのでしょうか。

それとも師長さんやプリセプターさんにお時間を頂いて自分からクビ覚悟で打ち明けるべきなのでしょうか。

皆様、どうか助言をお願いします。

みみさん

このトピックには

24のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます