PMS症候群?
- 2015/05/06 23:58
- 1,264アクセス
- 6コメント
PMS症候群?かはわかりませんが、時々すごく落ち込んだり、涙がでたりします。
当方看護師3年目になりました。
はけ口がないので、つぶやかせてください(>_<)
一つ上の先輩が退職されたので、今年からプリセプターになりました。そして、リーダー業務も同時に始まり、さらには看護研究や固定チームナーシングも始まります。正直リーダーでいっぱいいっぱいで、まだまだミスすることもあります。そのなかでもやりがいを見つけてやっていけたらいいなとは思いますが、正直自分は看護師向いてないと思ってしまいます。患者さんにイライラして強く話してしまうこともあるし、最近あまり看護に興味がないことにも気づいてしまって、、、
バリバリの先輩はすごいなーと思うし、そうなりたいとも思いますが、その先輩についていかなきゃ、できる子だと思われたいと思えば思うほど息苦しくなります、、。一旦看護師休んで、違う仕事もしてみたいと考えてはいましたが両親が離婚して、収入のある私が世帯主になってしまったので、看護師はどんな形でも一生やめられませんし、地元からも出られません。人生選択できるって羨ましいな。いつもそう考えてしまって、暗い気持ちになってしまいます。なんだかぐちゃぐちゃですみません。こんなこと親に言ったら悲しむし、同期で話すには暗い内容なので、こちらに書かせて頂きました。PMS症候群かはわかりませんが、落ちる時にはすごく深く考えてしまうので、、、気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ないです(>_<)

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。