胃瘻の手順について
- 2015/05/12 12:11
- 2,223アクセス
- 5コメント
現在、胃瘻のケアの在り方についての見直しをしています。いろいろなページで検索していてわからないことがいくつかあります。この場で教えていただけたらと思い投稿しました。
🎵胃瘻での注入開始前に減圧や残渣確認をした後、うちでは白湯を少量注入しているのですが、他のところでは全く出てこなかったのですが必要なことなのでしょうか?
🎵白湯を入れてから注入食を入れていますが、反対ではいけないのでしょうか?
🎵薬の溶解は注入直前でないといけないとかで、薬をカップにいれたまま、ベットサイドに運び、注入が終了する頃にベットサイドで白湯と混入し、溶解して注入するのですが、それはあたりまえの手順なのでしょうか?
以前、このように疑問なことを投稿したらバカ扱いされたことがありました。自分としては、疑問に感じての投稿で、自分の思っていることを確かめるために皆さんの意見を求めています。どうぞ、前向きなコメントでお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル