1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. オペ室しか経験ない

オペ室しか経験ない

  • 2015/05/14 22:08
  • 1,918アクセス
  • 13コメント

皆さんこんにちわ。免許取得6年目の40代男性看護師です。

現在までオペ室しか経験なく、夜勤は救急外来をしています。

以前から思っていたのですが、やはり病棟は経験しておいたほうがよいのでしょうか?

採血、ルートキープの技術は救外で習得しました。

後、緊急内視鏡や、緊急心カテの介助もマニュアル通りにだけは出来るだけです。

スキルUPの為には、やはり経験しておく事が必要なのでしょうか?

スキルUPの為にはと思うのですが、頭と身体がだんだんとついていかなく…甘い考えであるのは承知です。笑

同じ様な方おられますかね?

よろしくお願いしますm(__)m

ナースマンさん

このトピックには

13のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます