1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 献血ルームか、オペ室か

献血ルームか、オペ室か

  • 2015/05/30 16:51
  • 2,673アクセス
  • 17コメント

アドバイスをください。

現在30才

准看護師歴9年。一般外科、ICUなどを経験しています。看護師免許は持っていますが看護師として勤務したことはありません。

転居のため地元を離れました。

転勤族の主人がいます。子供はいません。

現在、転職サイトに登録しており、

土日(できれば祝も)休み

夜勤なし

母体安定

を希望として挙げております。特に土日休みは絶対条件です。

そして、現在紹介されているところで有力なのが、献血ルームとオペ室です。

どちらも母体はかなり安定しておりますし、とても好条件だと思います。

しかし、このまま献血ルームやオペ室に行けば、

臨床(病棟?)に戻るのが難しくなるのではないか

物足りなく感じるのではないか

せめてクリニックがいいのではないか

などと考えててしまいはじめました。

かといって、今後病棟に戻る予定があるわけではありませんが…。

自分の気持ちがわからなくなってしまいました。今後自分が看護師として、女性として、どう人生を歩みたいのか。

アドバイスでも経験談でもいいので、みなさまの考えやお気持ちを聞かせてください。

nikoさん

このトピックには

17のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます