ジレンマ
- 2015/05/31 00:26
- 1,565アクセス
- 12コメント
学生として実習していると、たった1人の患者さんとしっかり向き合う事ができます。出来る限り、患者さんと過ごす事が出来、想いを聞く事が出来ます。
しかし、見ていると、臨床のナースは仕事に追われて、ジックリ向き合っているようには見えません。全員がそうだとは思いませんが、もっとこの患者さんに寄り添いたいと思う事はありませんか?そこもナースとしてのスキルなんでしょうか?次のケアに行かなければならないけど、今はこの人といなければならないと、ジレンマを感じませんか?
またそう思った時、どうしてますか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル