水分摂取について
- 2015/06/06 04:55
- 4,070アクセス
- 10コメント
膵臓癌、肝転移で入院されている方。食事摂取量が少なく、肝機能の悪化もありアルブミン1.6。腹水貯留が著明です。現在利尿剤の内服はしていません。血圧100台、頻脈はなし。腎機能、電解質は正常で濃縮尿がでています。輸液は1日1000ml。口渇なし。意識レベルは1-1で、嚥下時むせはありません。
検査値などには反映されていませんが濃縮尿がでているため脱水状態だと考えたのですが、アルブミンも低く腹水や浮腫が悪化すると考えると、水分摂取を促していいものかどうかわかりません。アドバイスやアセスメント等にご意見がありましたらお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル