弾性包帯の管理
- 2015/06/07 14:04
- 2,114アクセス
- 8コメント
頚部骨折や、転子部骨折の術後の患者さんで浮腫が強いときに、弾性包帯を巻くことがありますが、最近9時に巻いて消灯にはoffするやり方が多いです。緩みを直したり皮膚トラブルのチェックのために巻き直しは必用と思うのですが、消灯にはoffする理由は何だと思いますか?
何となく誰にも聞けず気になってます。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル