1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 看護師として2度早期離職してしまいました

看護師として2度早期離職してしまいました

  • 2015/06/09 21:23
  • 4,478アクセス
  • 34コメント

こんばんは。

私は新卒で地元の大学病院を適応障害で3カ月で退職、そして地元市役所の保健師を臨時で半年ほど働きました。そして以前から上京したいという思いがあり、今年4月から上京し総合病院で働かせて頂いていたのですが、また適応障害が再燃してしまい、2カ月で退職し、いま実家に戻っています。

新卒で就職した大学病院は配属先がオペ室で、情けない話ですが緊張しやすい性格のため体調を崩してしまい、不眠や気持ちの落ち込み、頭が回らなくなるなどし、退職しました。

今回は大学病院の二の舞にならないよう、頑張ろうと意気込んで上京したのですが、働いていくうちに同じような状態になってしまいました。心療内科を受診し、少なくとも一週間は休養が必要ということで看護部の方へ話したのですが、休んだら行きにくくなるだけだから、そのまま続けるか、部署移動するか、辞めるかを決めてまた来てと言われました。

それを言われたのが金曜の夕方だったため、土日で考えなければならなかったのですが、その時の気持ちと体調で、休みたいとしか思えなかったため、退職を選びました。

いまは実家に戻り、薬も飲まず体調も悪くはないです。

しかしこのまま実家で無職でいるわけにはいかないので、これからまた何らかの仕事をしなければならないのですが、看護師を2度も適応障害で辞めているので、もう看護職は向かないのではないかと思うのです。

その反面、患者さんとの関わりは好きで、葛藤があります。

こんな私にできる仕事などあるのでしょうか。

周りの人や友達、同期のように頑張れなくて、家族に迷惑かけてる自分が情けないです。

さくらさん

このトピックには

34のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます