倫理上問題のある行為でしょうか?
- 2015/06/13 22:12
- 1,695アクセス
- 11コメント
2年目の看護師です。
新卒から脳神経外科病棟に配属となりました。
ベッドコントロールの都合で他科の患者様も入院します。
そのため、他科の疾患についても勉強しなければと思い参考書などで勉強しました。しかし、日々の看護の中で治療・検査過程や疾患について知識不足があると感じます。
それを補うために、業務終了後や夜勤の時間がある時などに、他科の患者様のカルテをみて、疾患・点滴内容・内服薬などをメモして家で勉強したりその場で調べたりしていました。
しかし、依然の投稿で受け持ち患者以外のカルテをみることは倫理違反ではないかということを目にして、私が行っていることも倫理上問題のある行為なのかと思いました。
そこで皆様のご意見を伺いたく投稿いたします。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル