休みの日の寝坊
- 2015/06/14 22:12
- 1,145アクセス
- 4コメント
休日にいつも二度寝しないと起きられず、一日のスタートが遅くなってしまいます。仕事の日はもちろん、予定のある休日は起きられます。
休前日も普段と変わりない0時ごろに寝ていますが、平日は6時半、二度寝した時は11時前後起床です。
たまに早起きできた休日の一日の長さを満喫すると、外出の予定などがなくても早起きしたいのですが、楽しみなごはんなど準備してもダメ、アラームをかけても眠くてスヌーズを切って二度寝しています。
今は日勤のみなので、「休日だから」と大幅に起床時間をずらすのも避けたいですが、最近、休日に起きたい時間に起きられず、休みにしようと思っていたこと(家事も楽しみにしていたことも)が満喫できず、なんだかスッキリしない休日を最近過ごしています。
「人との約束を守る」というボーダーラインがあれば起きられるようですが、家でのんびりするのが好きなので、約束がなくても起きられるコツが知りたいです。
休みの日のさわやかな一日をスタートするためにみなさんが心掛けていることがあれば教えてください。日勤も休日も早起きできているよーという方、いらっしゃいますか?ちなみに下戸なので、深酒寝酒はありません。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル