1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 看護師に向いていない

看護師に向いていない

  • 2015/06/23 19:44
  • 5,879アクセス
  • 34コメント

こんなこと病棟勤務たった2ヶ月の新人ナースにわかるかー!と思われるかもしれませんが、本当にそう思うのです。

当然、新人であるため先輩と比べてできないことや知らないことはたくさんあります。が、私の場合根本的なところがズレて分かっていなかったり、ありえないミスや漏れを起こしてしまったりと問題が多々あります。責任を持って動けていないとよく言われます(>_<)

今は受け持ち2〜3人でそれに加え入院を受け持たせていただいたりしてますが、観察に時間がかかってしまい、フォローへの報告が遅れてしまうなど、意識しているのにも関わらず数回同じようなミサをするため、先輩にも飽きられていそうです。成長を感じられなくて、毎日情けなくて涙が出ます。

最近思うのは、私は性格的に看護師に向いていないのではないかということです。それを言ってはおしまいですが、反省して振り返っても一向に改善しません。こんな人間が命を預かる仕事をしていいのか、と疑問に思うくらいです。

こんな私でも努力次第で変われるのでしょうか?

くだらない呟きと質問失礼しました。

みにぃラブさん

このトピックには

34のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます