悪口言われています。
- 2015/07/02 16:56
- 10,542アクセス
- 47コメント
見てくださりありがとうございます。
私は4月から看護師として働くようになった新人看護師です。
プリセプターさんはとても優しく、一緒に入る日が少なくても、親身になって答えてくれます。
一方、ほかの先輩方でみなさん優しいのですが、少し自分でも浮いてるような感じがしていました。すると、どうやら悪口を言われているみたいです。
初めての夜勤の感想を聞かれ、「受け持ちもなく、シャドーだったのでしんどくはなかったけど、受け持ちを始めると大変だと思いました。」この一文が、「夜勤しんどくない」と言う一言となりあの子はなめてる、とか言われています。
新人ノートに書いていることと、私が行っていることと、先輩方の中で飛び交っていることがズレている、とのことを、そのようなことが嫌いな先輩が教えてくださいましたんや。
仕事をしに来てるから、友達ごっこをしてるわけではない。そう考えるよう言われ、頑張っています。
しかし、先週くらいから微熱が続き、昨夜とうとう高熱となり、足元はフラフラし、頭は殴られているような痛みで目が開けられず、起き上がることもできませんでした。この状態では仕事へ行っても迷惑しかかけない、そう判断し連絡してお休みをいただき病院の受診をしました。
ですが、今日のお昼休憩ではどうやら私の悪口を散々言っていたと言うことを同期のクラークさんから教えてもらいました。
明日から行くのがすごく怖いです。だからといってここでまた休むの行けれなくなってしまうとも思ってます。まだ、3ヶ月なので転職は早すぎるとも思っていますが、やめたくてしょうがないです。誰かに打ち明けたかったのですが、同期は病棟におらず、一人のためここに書かせてもらいました。
長々と読んでいただきありがとうございました。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。