1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 転職前の休職について

転職前の休職について

  • 2015/07/08 16:48
  • 884アクセス
  • 4コメント

8月末で今の職場を退職し、9月から新しい職場で働く予定の者です。

ところが最近体調が優れず、受診したところ、職場不適応による抑うつ状態という診断で今月一杯休職となってしまいました…。

このことは、正直に新しい職場に伝えた方が良いのでしょうか?

それとも、入職時には診断書の期限が切れているので、特に話さなくても良いのでしょうか?

今月、新しい職場に行く機会があるので、その時に今の職場のことを聞かれたら何と答えたらいいのか…。

せっかく内定をいただいたのに、伝えたらクビになるかもしれないという気持ちと、正直に話した方が次の病院に迷惑にならないのでは…という気持ちで揺れています。

田舎なので、新しい職場に“知り合いの知り合い”がいて、いつかバレてしまう可能性も十分に考えられます…。

面接時にも体調不良はあり、その時は正直に「胃を痛めていて胃薬を内服しています」と伝えた上での採用してくださいました。

どうしたら次の職場に迷惑をかけず、自分も上手く働き始められるのかわかりません。

文章がまとまっていませんが、どなたかアドバイスをいただけると助かります。

匿名さん

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます