病院の外ではどこまで看護師?
- 2015/07/09 13:49
- 9,026アクセス
- 43コメント
はじめまして。
今日外出先のお店で病院のパジャマをきた方が買い物していました。
店員さんに患者さんですよね!?って確認しても、そうですねーって見て見ぬ振りでした。
おせっかいかと思いながらもパジャマの方に声をかけ、お名前とどこから来たのか尋ねて、病院に連絡しました😰
幸い、その方は前日に退院されてたみたいで(強制退院)、ただの買い物中のようでした。
しかしお金の入っていない財布を持って買うものをきめずずっと店内を回ってるだけ…パジャマも便汚染…明らかにおかしい格好でいたので声をかけずにはいられませんでした。
本当は店内さんが聞くべきでは!?と思いながらも、自分もナースだし…病院食以外のものを食べてしまったら…ここで急変したり事故にあったら…などと考えてしまい見過ごせませんでした…
ナースのみなさんは自分の病院外ではどこまでナースのお仕事をしているのでしょうか?
前に、自分の一台前の車が自損事故をおこした時も応急処置をしたことがあります。消防士さんも運良くそこにいて、一緒に対応したりしました。
もしもの時に濡れ衣をきせられるかも…?とか、そこまで考えてみなさん対応しているのでしょうか…。
人助け、仕事、おせっかい、線引きが難しいです😱
![](https://cdn-nurse-senka-user-profile-pictures.nurse-senka.jp/default/unknown.jpg)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル