ADHD診断について
- 2015/07/16 10:10
- 2,327アクセス
- 12コメント
仕事として7月上旬まで働いていました。この3ヶ月で次第にADHDの特徴が仕事中でてくるようになり、専門クリニックに受診すると(過去の生育歴含む)問診でADHD、適応障害、コミュニケーション障害の診断を受けました。
ありがたいことに1週間のお休みを頂く事ができました。1週間後今後について話しを聞かせてと言われています。看護部長さんにもっと、ゆっくりした系列病院に移ることもできるからと言われ、それを考えているのですが、自分にまだ自信が持てずこのままの気持ちで働いても新しい職場の方に迷惑がかかるだけだと思って悩んでいます。働きたい気持ちもありますが、また同じ事を繰り返したらと思うと前に進めません。
就職に関して、どこに相談していいのか悩んでいます。市の福祉課なのか、看護協会に相談すればいいのか。。。何かアドバイスを頂けたら幸いです。読みにくい文章で申し訳ありません。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル