1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 4月入職で転職は早い⁇

4月入職で転職は早い⁇

  • 2015/07/18 21:16
  • 2,953アクセス
  • 35コメント

今年の4月に入職したばかりの新卒者です。

私のいる病棟は急性期の外科病棟(小児〜成人まで、ごちゃ混ぜです)で、

院内で最も忙しい部署です。

先輩達はみんな口調は強いけれど、言ってることは正論で、

看護師としてとても尊敬出来る方ばかりです。

働く上で人間関係に大きな不満は無いです。

が、病院の待遇に不満があります。

専門学校卒業の新卒者で、手取りで13万。

奨学金とか色々引かれて13万です。

交通費は月5万まで支給されますが、半年分の定期を実費(10万超え)で購入し、

その後÷6した金額が支給されます。

はっきり言って生活苦です。

(食事が朝納豆、昼鰹節、夜豆腐の生活を3ヶ月続けてます)

仕事のストレスを解消したいと思っても、

次の支払いや定期代の貯金をしなくてはならないため、

リフレッシュに使えるお金の余裕が無いのです。

セルフケアが出来ず仕事に支障をきたしたく無いです。

そこで奨学金一括立替制度のある病院で

もう少しゆっくり自分らしく生きられるような

環境で働けたら...と考えてます。

私の考えは甘いのかもしれません。

ですが、私だって人間ですし、

仕事をするために生きてる訳では無いです。

生きるための職業として、看護師という職業を選択しました。

看護だって好きです。

でも、このまま自分をないがしろにしてまで働いてたら、

嫌いになりそうで...

両親にも本当は初任給でプレゼントを買ってあげたかったのですが

自分の生活が安定して無いため未だに買えて無いですし、

自分が情けなくて仕方無いです。

世間の新卒+奨学金返済看護師ってこんなにも生活が苦しい

ものなのでしょうか...

もう少し、転職は我慢するべきなのでしょうか...

匿名さん

このトピックには

35のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます