1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. エルネオパ2号液の使用について

エルネオパ2号液の使用について

  • 2015/07/26 13:31
  • 6,390アクセス
  • 6コメント

中心静脈栄養としてエルネオパ2号液を輸液ポンプを使用し滴下していると、更新の時間に輸液量が残っている事が多いので、訪室したときに速度を確認して更新の時間には輸液量が終了するように合わしています。

この前の業務中に残量が多く、計算すると105ml/hで落とさないといけくなっていました。この速度で落として良いのかわからず 先輩に確認すると速度を下げて落とすしかないと言われました。

高カロリー輸液が急速に体内に入ると高血糖となり脱水症状やアシドーシスなど危険な状況に陥ることになります。そこで、エルネオパ2号液を輸液ポンプを使用して滴下する場合に、適切な速度は大体どれくらいで 最高でもどの速度まで上げて良いのかがわからず困っています。本などでも調べたのですが、見つからなかったのでご存知の方がいれば教えて下さい。お願いします。

未紀さん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます