1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 転職について(仕事と家事の両立するには?)

転職について(仕事と家事の両立するには?)

  • 2015/07/31 11:45
  • 1,377アクセス
  • 3コメント

5年目の看護師です。来年3月に退職予定で、現在、来年の4月から働く先を探している最中です。

退職する理由としては遠距離恋愛している彼の元へ引っ越す事(たまたま私の実家の近くなので実家に戻ります)が大きいです。

お互いに結婚をを意識しており一緒に住む話も出ましたが、一緒に住むのは結婚してからという事になってます。結婚に向けてお金を貯めようという事で彼は社宅で私は実家に戻るという事になりました。

転職先は結婚後も長く続けられる職場を考えてます。私自身、家事や育児と仕事(夜勤や残業が多い職場で)の両立は出来そうにありません。彼も結婚後は仕事をセーブして欲しいと言ってます。

結婚と転職が同時期になってしまうと環境変化に適応できるか不安な為、来年4月に転職して貯金、仕事にも慣れた頃の再来年くらいに結婚と言う流れを彼と考えています。

そこで転職先を探すにあたって質問です。

1.結婚後、どのような病院・施設で働いてますか?

2.常勤や非常勤、夜勤の有無はどうですか?

3.どのように仕事と家事・育児の両立はされているのでしょうか?

4.転職後、職場に迷惑のかからない結婚タイミングもどう思われます?

参考にさせていただきたいので、どれか1つでも回答お願いします。

なるさん

このトピックには

3のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます