パニック症候群??
- 2015/08/03 17:54
- 2,590アクセス
- 22コメント
実習中の学生(専門3年)です。
実習もそろそろ折り返そうかというときなんですが、未だに実習が全然うまくいきません。
原因は予習不足や、手際の悪さなどいろいろあるんですが、
一番の原因はすぐにパニックになることだと思います。
冷静になって考えれば分かるようなことが、臨地で、指導者や教員の前だとなぜか分からなくなり、パニクって泣きそうになります・・・。
たとえば、バイタルの報告を忘れたり、手順をすっ飛ばしたり、などなどです。
本気でパニック症候群なのか心配になります。
精神科に行けば良いのは分かってますが、診断される前に、何とか乗り越える方法があれば何とかしたいと思って投稿しました。
どなたかお知恵をお授けくださいませ。。。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル