1年生は邪魔ですか?
- 2015/08/06 11:22
- 8,261アクセス
- 32コメント
就職先はPNS制度です。
4月から指導を受け今では先輩と2人ペアで動いています。
この前20年程経験のある先輩とペアを組みました。いざ仕事が始まるとその先輩はナースステーションの椅子から動かず指示だけし私がケアを実施するという形になりました。私が先輩に報告し先輩が記録する感じでした。
やはりまだ4ヶ月しか経っていないので1つ1つのケアに時間がかかります。残業になると先輩同士の話し合いで『遅い!早く帰りたい!』と聞こえてきます。最終的に師長さんに向かって『1年生と組みたくありません。1年生と組む私達の身にもなってください。』と言う声が聞こえてきました。
すごくショックでした。まだまだ未熟な面が多いですが一生懸命やってもダメなんだと努力を否定された気分になりました。
やはり先輩方は1年生とペアを組むとしんどい、組みたく無いと思ってますか?1年生は邪魔なのでしょうか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル