助産師学校進学について
- 2015/08/11 16:18
- 2,099アクセス
- 25コメント
1歳児がいる経験8年の看護師です。
出産を機に、助産師に強い憧れを抱き、来年度助産師学校受験予定です。
しかし、悩んでいる事があります。
協力してくれてる人が、夫のみである事です。お互いの実家が県外であり、協力はある程度しか期待できません。
夫はサラリーマンで、私が助産師学校に通う間は、家事、育児をお願いする予定です。ちなみに、いつも定時上がりで6時には帰宅してます。
子どもが風邪の時は、夫に休んでもらったり、実習の間は時短を取ってもらいます。
学校見学に行くと、両親の協力を得た方がいい、1歳の子がいる人はなかなか居ない・・と言われ、自分では学校に通う為に準備万端にしてるつもりだったのですが、不安になりました。
1歳児が居て、助産師学校に行くのは無防なのでしょうか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル