1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 看護学生について

看護学生について

  • 2015/08/17 22:14
  • 1,691アクセス
  • 17コメント

長文になりますが皆さんのご意見お聞かせください。

夫なのですが素行が悪く、今迄家族は振り回されてきました。そんな夫が看護学校に行くと言い出し、私は改心したものかと思い、奨学金を受けバイトをし、家事を手伝うと言うという条件のもと、4月から看護学校に進学しました。しかしながらバイトや家事もせず奨学金の手続きもせず日頃のDVも酷くなり先日私への傷害罪で実刑判決となりました。しかし、学校では夫の国選弁護士から常習性はなく突発性のものというのを鵜呑みにし停学処分のみ、私への謝罪は一切無し、別居中なのですが子供に対する心配もしておらず、私が夫のせいで精神病を患い仕事も十分に働けないのを知っていながら学校は辞めるつもりはないとの事です。因みに私に暴力を振るっても手当てもせず放置、発作を起こすと罵声を浴びせ時には暴力をふるいます。

夫を信じた私もバカなのかもしれませんが、こんな人が看護の道を目指すのはどうなのかと思いますが皆さんはどうかんがえますか?

まぁさん

このトピックには

17のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます