老婆心ながら、、、
- 2015/08/18 21:36
- 3,830アクセス
- 74コメント
ラウンジを覗く度につくづく思います。この看護師社会、意地悪な人の多いことったら‼︎
私はその昔、かれこれ31年前、高校を卒業して准看の学校に入学しました。医師会付設で、当然勤労学生。仮眠のない夜勤明けで学校に行き、帰ってまた消灯まで働き、翌日は早出で7時から勤務して、また午後1時から5時まで学校。代休も学校抜けているという理由で取れず。ようやく2年後准看護師になって、正看の定時制に進学。またもや3年、今度は17時から21時半まで学校です。毎日日勤して16:30に学校に急行して、唯一学校の休校日の日曜日は夜勤、月曜は明けで夕方からまた学校。そんな5年間の学生生活でした。まだまだ准看護師のオバチャン世代が多く、苛められたり妬まれたり、理不尽な事それはそれは経験して来ました。155センチで体重は40キロ無く、ガリガリでふらふらでした。卒業後もお礼奉公が まかり通る時代、今から思えば人身売買もどき、よくここまで来たもんだと思います。
でも、でもね、、、
今、49歳になって思えるんです。
思い出す看護師さんは、優しくしてくれた人よりも、怖くて苦手だった人、意地悪だった人なんです。そして、理不尽に事を経験する度に、汚物室で人知れず涙する度に、強く、優しくなれました。その全ての経験が、私をこんな立派な看護師に育ててくれたと思えるんです(自画自賛)
今の若き看護師さんたち、オバハン看護師のイジメに耐え得る精神力を、どうか強く持って下さい。オバハン看護師から見て、やっぱ恵まれているのに弱すぎます。
こんな事書いちゃうと、論破されるの眼に見えますが・・・。でも、エールを送りたい。毎日毎日毎日毎日このラウンジで、新卒ナースが『辞めたい』『辛い』と相談されているのを見ると悲しくなります。意地悪してるオバハンも、多分同じ道を通ってきてるハズなのにね。どうか負けないで‼︎

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。